めっちゃゆいはん

めっちゃ(⌒-⌒; )

七海について

お久しぶりのゆいはんの語り賢者塾です。
現環境で猛威を振るうノキエルとそれに続くリンク、ギアクロ、七海と使用率の上位が占められています。

まず最初にぼくがデッキを使おうと考えるときにどの範囲までのケアや戦術ルートができるのかを第一としています。
ノキエルは現環境最高のケアルートを持っていますがVGCSでは基本的にチーム戦は被りなしトリオなのでノキエル、リンク(どのデッキにも呪縛が有利であるため)以外で探す必要がありました。
そこからギアクロと七海まで絞り、七海を選択しました。
まずギアクロを選択しなかった理由はいろいろあるのですが割愛します。

まず七海のデッキレシピから

G0×17
死せざる死者グルナッシュ×1(FV)
荒海のバンシー×4(☆)
悪霊砲弾×4(☆)
お化けのみっくー家×4(醒)
おまじないするバンシー×4(治)

G1×14
竜巻のジン×4
ダンシング・カットラス×4
お化けのとみー兄弟×4
七海操舵手ナイトクロウ×2

G2×12
海賊剣士コロンバール×4
ケルトンの砲撃手×3
腐海の呪術師ネグロルーク×3
七海剣豪スラッシュ・シェイド×1
アースエレメンタルポックル×1

G3×7
七海覇王ナイトミスト×4
七海賢者プレゲトーン×3

Gゾーン×16
七海に愛されし者ナイトミスト×4
霧幻の海賊王ナイトローゼ×4
お化け大王おばだいあ×2
エアーエレメントシブリーズ×1
蝕害竜ディープコープス・ドラゴン×2
メタルエレメントスクリュー×2
ライトエレメントアグリーム×1



ぼくが七海を触るまでの主流構築にはルインシェイドが入っていてFVがお化けのぴーたーでした。とりあえず最初はその構築でまわしたのですがどうにも強く無いように感じました。
不確定墓地肥やしのせいでトリガー落ちるしルインシェイド自体中盤以降使うことがなかったです。いいところとしてはデッキをすぐに減らしてみっくー家でパンプ複数からスタンドトリガーを捲れるのは強かったですね。
上記のことからルインシェイドはクビにしました。ぴーたーは1:1で手札に還元して墓地肥やしできるので優秀だったのですがグルナッシュに変更しました。
以下採用理由

・七海覇王ナイトミスト
G3の七海名称で後半BRから動くことが強いので4枚

・七海賢者プレゲトーン
G3七海名称で素乗りでも使えて墓地からライドもできる賢者なので採用。
G3以外の枠を増やしたいため3枚。

・海賊剣士コロンバール
なぜこいつが今まで使われていなかったのか不思議で仕方がなかったですね。G4ナイトミストに超越していても連続アタックが可能。
最後の詰めにも非常に優秀なので4枚。

・スケルトンの砲撃手
ブロークンハートなど退却できるのが強い。
他にも相手のブースターを焼いたりして要求を下げさせることもできる。
しかし4枚は多くて2枚は少ないので3枚。
正直個人差あります。

腐海の呪術師ネグロルーク
こいつが地味に鬼。単体16kなのでコロンバールでコールしても要求を取ることができます。
これも砲撃手と理由同じく3枚。

・七海剣豪スラッシュ・シェイド
こいつは連続アタック要員で詰めに使ったり亡霊で消えるRをコストにして盤面にRを残すために使います。多用しないので1枚。

・アースエレメンタルポックル
1枚入れるだけでリンクに有利になるので採用

・竜巻のジン
古い完全ガードにする理由もないのでG守護者を4枚。

・ダンシング・カットラス
こいつを1枚使うだけでソウルのカードを使えるので強くドローもできるので手札が無さすぎるときにバンシーと使って手札を増やしたりたまにやります。個人的にはソウルのカードをドロップに送ることが1番の目的です。

・お化けのとみー兄弟
超越しないときついので超越コストは4枚

・七海操舵手ナイトクロウ
ブースターを作りたいときや盤面にRを残すために使います。多用するのはみっくー家を退却してナイトクロウコールしてみっくー家デッキに戻してからアタックをすることです。
そこまで数いらないので2枚

・死せざる死者グルナッシュ
こいつがいるとCBたくさん使っても元に戻すことができるので砲撃手やコロンバールの多用が可能になります。

・お化けのみっくー家
最近流行りのスタンドトリガー強い流れから生まれたカードで普通に強いです。
リフロスと比較しないでください。

・荒海のバンシー
ソウルに入って1ドロー
採用しない理由なし

・悪霊砲弾
☆ならなんでもいいです。

Gゾーンはナイトミストとナイトローゼとシブリーズとおばだいあとアグリームあればあとは好みで調整してください。

プレイについてはこのデッキを回していればなんとなくわかると思います。
コロンバールでの連続アタックだけ事前にある程度のパターンを覚えておくといいです。

ほぼデッキ紹介だったのですがこれで今回の賢者はお別れです。